フロス

昨年末まで使っていたDefine r5を再利用しようと考え、メンテナンスと清掃をしていた。
2014年に出たケースだけど、360mmの簡易水冷が上部に乗るし、3.5インチのハードディスクもしっかりフロント吸気から冷却できるようになっている。ガラスパネルでもない時代なのでシュラウドも無いし、10年単位で利用できる機能美は凄い良くできている。
難癖をつけるなら、5インチベイなんか要らないのにそこはまだ残っていた。もう一発ファンを入れられそうだったけれど邪魔となるためか140mmを2つしか付けられない。
あとはビデオカードが想像を超えるような大きさになって、3.5インチケースが邪魔扱いになってしまった。
それでもまだまだケースとしての利用しやすさはトップクラスだ。凄い。

魔が差してケースを買い換えようと色々と下調べをしていたがPCケースのトレンドが完全にLianLi o11 Evoと同じ構造であとはどれだけ安く出来るかみたいな抗争になっているので、購入欲が霧散してしまった。
構造としては最適解になっているが、それにしたって同じ構造のPCケースを1万以下に出せるかチキンレースみたいな状況になっているし、最近のFractal Designの絶妙に使いづらい設計だとDefine7を買ったほうがまだ良いなあと思ったりしてベストバイが見つからない。
LianLiのLAN cool3がベストバイだと言われているが見た目的に好きではないので買う気持ちも湧き上がって来ないのが残念だ

—–
実家に帰省するため、家に転がっているDZ60を急遽組み立てた。

Plutoの練習だとも思ってやり始めているが、TKLに慣れきっているとやっぱり色々とぎこちない所が出て来る。
そんな所に前からオーダーしていたPlutoが来た。初めてのFキー無しの75%。ファンクションキーが無いよりもこっちの方がずっと使いやすいと思った。試しにWKLを買ってみたけれど右altをwinにするというのは全然アリなんだと知った。慣れで左下にwinが無いと駄目かと思っていたけれど、右にwinとmenuを配置したら大体の都合は済ませられるので全然問題ないというのが分かった。
この75キーボードはもっと色々なタイプが出たら集めてしまいそうだ。


スマホのバッテリーが膨らんだので修理に出す。
無線充電が原因なのは確実。どうしてもとスマホケースを付けた状態だと電力効率が著しく下がって熱へと変わっていくのがよくわかった。
今後はよっぽどのことが無い限りは無線充電はやらないようにする。
そこで今回、面倒だと思ったのはスマホに入れているアプリがなんだっけ、という問題に出くわしたことだ。Googleだと過去にインストールしたものを一覧で出せるが、何を入れていたのとかいちいち覚えていないことが多く、後になってから入れ直すことが少しずつ発生している。


使いやすいノートPCを探しているけれど、16インチの画面にテンキーレスという構造が今のところベストだな、ということでHPのomenあたりがデザイン的には良いなあと購入候補になっている。テンキー付きのは色々と余裕がなくて誤操作が多い。


大阪に戻る。
吹田市の国立民族学博物館に足を運ぶ。博物館に最近行ってないなと思い、帰省のついでに行くことにしたのだ。
日頃、インプットが本と動画でなんとかしろ、みたいな状態かなので五感を使える場面を大事しないと擦り切れて終わると思い、駆け込んでみた。
1フロアだけを巡回したけれど、全然足りなかった。
Desinty2で見るような文化的なデザインだったりを見て興奮してくる。しかし1フロアで半日いても全然足りない。最後の日本文化はほぼ素通りだった。体力の限界。

—-
実家のテレビでYoutubeの機能使ったら、格闘技やら言い争いの動画ばかりがたくさん出てきた。
親は全然関係ない話題の検索をしててもアマチュア格闘家のスパーリング動画やら出てきていた。興味があるかもしれないが食事前にそういうのは止めて欲しいと伝えると、父親はハッと気がついたように「そうだな!」と動画を止めた。
テレビのように受け身になっていると興味ないのないことばかりが出てくるのに疑問を持たないようになってしまう。
母親も甥っ子が、いくら心を鍛えるためだからとその過程となる武器で殴り合うのがどうにも耐えられないと剣道を辞めた話も出てきた。
適材適所で生きておこう、という気持ちが湧いてくる。

2023.08.13 / Category : 小噺