熱湯甲子園

若林正恭、ナナメの夕暮れを読了。
今のオードリー若林とは更に違う過渡期みたいな状態の本だ。
こんな数年で彼の何かが変わるのもすごいと思った。確かに3年も経てば全然違う。
ラジオと同じように、昔の自分はこんなこと言っていたなという振り返りをする時に楽しい本なのだし、それを楽しむには今のオードリーを見てからのほうがずっと面白い。


土日になると何故か雨が降る。
外に出るな、という思し召しと思いつつ人生で部屋に居てたら解決出来ない問題が大量に出てきているので困りながらも、最低限の外出をする。
3年目に突入した携帯の電池も持たないから、いい加減機種変をしたい。


新しいメガネにしてもスマホの顔認証はしっかり解除している。
金を掛けた甲斐がない、という謎の落ち込みはありつつもザルな精度の時代のものだから仕方ない、という落とし所を見つける。


オールスター後夜祭を見る。
どうしてもクイズタレント名鑑みたいな、真っ黒な内容を見たくなってしまう。
深夜で好き勝手にやっても良いじゃないかと思ってても、どうにも健全的すぎてなかなか大変な気持ちになる。


ウォーターサーバーでも買おうかと思ってても、100度の湯が出ないとか、温度が選べないとか、用途を満たすものが無くて完全に買う気が失せてしまった。
そうでもしないと売れないようなモノだろうしで、健全ではないしで淘汰されるのも待てないしで、象印かタイガーのポットしか信用ならない。

2021.03.30 / Category : 小噺

何がXXズリだ。ここなら砂ずりだ。例外は認めない。

五輪書について調べている。
色々と得たりすることがあって面白く感じる。一度読んだところでも会得するものでもないので、とにかく何度も読み直して理解できるところまで頑張る。


初めて国会図書館に行くための抽選会に当選した。
単に蔵書数が多い所に行きたいだけなのだ。ただ、この間は、図書館で久しぶりに文字が頭に入らなくなる経験を得た。
あまりに詰め込みすぎて、テレビを見てても分からなくなる時も出てきた。
ただ、休めば頭に入るというところは分かっているので、頭に文字を詰める作業をし続ける。
この時に聞いて気持ちが落ち着く音楽も探そう。


学生の時は図書館に入り浸っていた。先程、その市立図書館の写真を見たらだいたいの撮影場所が分かるほど、覚えている。
あの時は縦横無尽に読み漁っていたので、だいたいのジャンルを調べなくても行けるようにはなっていた。
父親も今は図書館に毎日のように入り浸っているので、大体は分かるのだろう。読み飽きたら別の棚に移るような感じだ。


和嶋慎治「屈折くん」を読了。
親しみしかなく、そして天の上にいる人なのだろうと泣きたくなりながら読み進めた。
それと同時に「無情のスキャット」を見て、今のメインストリームとは違う所に進み続けているので、孤独感がものすごい勢いで溶けていく。
夢を叶えるべく、創作活動をしたくなる。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=CbI79e5iZKs[/youtube]


頼んでいたメガネが完成した。
10年ぶりにまた、Japonismで作った。
身体にフィットするし、至って普通なのに、よく見るとどこか変態チックな空気があるのだ。
今回は時代的にブロウとウェリントン型の間みたいなものを選んだが、立体的で横からみると単なるメガネとは違うそこに惹かれた。
ただし、近い内に散財する覚悟が出来ているので、また作るという予告をする。


立石の飲み屋で見慣れない若い学生と思われる子たちが荒れた酒の席を囲んでいた。
大きな声で怒鳴り散らし、センスのない注文の仕方と、あの女を抱いただのと品性下劣な会話を繰り広げていた。
お前らいつの時代からやってきたんだ、と思うようなひどい有様だ。

客も頃合いを見て帰り始めてて、おれも帰りたくなった。土曜はこんなに空いてるような店じゃないのに。
というか、コロナを持ってくるやつはこんな奴らだ!!という具現化したようなマンガみたいな連中だった。
ホラー映画では殺人鬼から逃げようとして全滅するタイプで、ゲームであっても一人は強大化するけど結局倒されるお約束みたいなアレだ。
面白かったけど、春先にはおかしい人が出てくるので少し嫌い。

2021.03.28 / Category : 小噺

ヘリオポリス九柱神

占いに行ってみたい、という欲求が高まっている。
しかし残念ながら向こうからの機会というのもあるらしく、マッチしないと全然違う回答をもらうことがあるのを知っている。
これはちょっと説明しづらい。そんなに占いをやったこともないが、おや、と思える機会がこれまで2回あって、そこで岐点を迎えたからだ。
この前に銀座を探索していたら偶然そういう人がいた。もしも出会えたらやってみることに。
見てもらいたいと思っても、どうやらタイミングがあって変な回答が得られることも分かったので期待はしていない。

オカルトへの信心はないが、「こんなに広く理解されている電気は見えない」という単語が頭に入ってからは、無難であれば見逃すという人生を送ってきた。
ただ、なんとなく視覚だけの判断は常に疑うことを覚えた。

仕事が今までとは違う形でバタバタとなってきた。
いわゆる、最初からハードルが丁度いい具合に面倒な所にあるんだろうと推測。
備えよ常に、というのが幾らなんでも急すぎていて、幸運を掴めない状態になっていることから猛省している。
キャンプでカレーを作っていたらキャンプ場の近くにある、行列ができるラーメン屋が並ばずに入れると情報を得たような感じだ。
イットを追うもの、ニトを追えず。ピエロの化け物を追い込んでも、エジプト神話の神を捕まえることは出来ないという話だ。
なんの話か、さっぱり分からない。

2021.03.23 / Category : 小噺

二分咲き

土曜日なのに早起き。
寝ぼけたまま通院しようとしたら、定休日ということを忘れて途方に暮れる。
通院はキャンセルして、区内のでっかい図書館へ電車を乗り継いで行く。
図書館がある駅が自分の住んでいるのと同じ区内というが、別物にしか思えない。

2時間程度、集中して調べ物をする。
大量の文字を見ていると、頭の中で読んだ事を絵にすることが苦手だったことを思い出す。
今でもそれがすごくて、FPSのBethesda版のPrayもプレイ中にストーリーを整理できなかった。
一応の大筋は分かっているものの、途中で挫折。
情報を集めてつなぎ合わせるとある程度真相が分かるようになるのだが、これを見ても全然分からない。
Controlもポエム過ぎてよく分からない。

文だけの解説書を見て、1分で閉じるようにすると大体30冊ぐらいで掻い摘むような読み方だった。
ある程度の資料はあったものの、全て知りたい情報があったわけではない。
どんどん買い集めた方が良さそうだ。


文房具屋を散策したら小学生向けの筆箱が2000円近いと知ってびっくりした。
昔のイメージだと500円ぐらいだったので、4倍ぐらいになってる。
昔から使ってた無印良品の奴は250円と、物価がよく分からなくなる。


業務スーパーで買った豆腐干を使った和え物を作ってみたところ、簡単に本格的な台湾料理っぽいものができた。
分量は知らない。

– 豆腐干を湯がく
– キュウリ、玉ねぎ、大葉を千切りにする
– 豆腐干は7、キュウリ3ぐらいの割合がよい
– 上の材料全部を混ぜる
– 鶏ガラスープの粉、塩、食べるラー油で味を付ける
– 仕上げに生レモンの汁を掛ける

ラー油はピーナッツを砕いたものが入っていると食感が良くなる。
大葉の代わりにパクチーを入れるとタイ料理っぽい。
下手にカネがかかるヤムウンセンよりも簡単だし、かなりいい感じだ。


今治鯛めしを定期的に作る。実家では全然出てこなかった献立だ。
鯛を焼いて、出汁と塩味で米を炊くだけで出来る地味な見た目だが、非常に旨い。
できたてはそのままで旨いが、冷えたら臭みが出てくるので胡麻と大葉を混ぜ込んで握り飯にすると幾らでも食べられるようになる。
少しだけ醤油を垂らしておくと食えなくなった握り飯を焼いて更に旨くなる。
元々は鯛ではなくて、余った白米を一気に片付ける方法として母親が生み出していた。
旅行などで家を空ける時にはいつもやっていて、旅行中に衣類を洗っておくため洗濯機を回しながら、鯛ではなくちりめんじゃこを使って器用に作っていた。


腰痛の振り返り。
枕が高すぎて合わなかった。
低反発の低い枕に変えたらかなり腰と背中の痛みが緩和した。
枕は定期的に変えておいたほうがいいのかもしれない。


桜が二分咲き。
昨日は風雨が1日続いていたので、花腐しかと思ったものの、まだ早い。
さすがにダウンジャケットも暑すぎる時期になった。
しかし春物のジャケットがなく、貧相なトレーナーしかない。


色々と考えて手を動かすことが渋滞している。
土日の予定が詰まる、今までになかった良い傾向なのだけど、少しずつ重い腰を上げて動ける体作りをする。
都立中央図書館には行けないようなので、ダメ元で国会図書館の訪問件のガチャを引くことにする。

2021.03.22 / Category : 小噺

春休みで何かを取り返す人たちが溢れかえる日曜日。執筆日は金曜。

2021/3/19(金)

会社帰り、散策と称して引越し先候補の家を調べる。
不動産サイトの座標と少しだけ違ったが見つけた。なかなか良さそうだった。
そこから帰宅途中でバッティングセンターを覗くと夜なのに多くの家族が押し寄せていた。もう、我慢する気がないというのは肌で感じた。あと2日も我慢してられない、と。
確かに昼間も大通りが車でひしめき合っていた。路地裏も今までになかったように人が出歩いていた。
日曜日は家で寛いでいたほうが良さそうだ。

ロゴーンというのは、アレか。
大体の文章を浅田次郎、有島武郎、井上ひさしに集約しているの?


数日前から蒟蒻畑のレモン味がまた出てきた。
昔から「高原の岩清水レモン」が好きな弊社としてはかなり親しみのある味わいだ。
学生の時は、我が星ではぶどうと桃しか人権が与えられてなかったのでそちらが思い出の味となるのだけど、さっぱりとしたレモンもなかなかよい。

ギャンブルが辞められない人を改めて見た時に、掛ける金額が大切な要素だと知った。
自分の人生を破壊する額でないと楽しめない、と分かって合点した。
身内含め、辞められない人は自分の人生を壊すぐらいの金も最低限必要で、なんなら他人の人生も壊してギャンブルをしたいと考えているケースが多かった。
スリルを沢山得たいから大金が必要で、自分の人生を破壊されるかも、とドキドキしている時に本人には完了してるらしい。
自分にはスリルは不要で損としか思えないが、スリルが欲しくて理性と倫理のネジが馬鹿になってる人を見かけると、こういう事に結びついているのかもと考えることがある。


私事で来月から何か色々と変わることが予告された。
とりあえず、訳も分かっていない状態というのが正直な所なので勉強することは増えたというのが結論になっている。
図書館に籠もって文献を読み漁ることに。


自宅の最寄り駅から5分ぐらい歩いたところに新しいラーメン屋が出来た。
コロナ禍で新しい店が出来ただけでも凄い胆力だが、下町にビビるぐらいのおしゃれな店に入ってから気がつく。
給仕の女の子もまだ手際が悪くモタモタとしていた。
食べ方も一挙手一投足決めていくような、なかなかの自信とその作法。
好きに食わせてくれ。
今どきの若い人向けなのかと思いそそくさと出ていく。
味は普通。
立石のラーメン屋のほうがずっと居心地がいい。


Ninja GaidenがようやくPC版でリリースされることになった。
嬉しいが、まだまだsteam版は先のようだ。
気になることが一つ。1のSigmaって改悪されてる奴のままなのかな? Blackベースだったら良いのになあ。

2021.03.19 / Category : 小噺

3日坊主

昔、仕事終わりに行ったラーメン屋、みつか坊主が空港の前から蛍池の駅前に移転してるのを知る。
赤は山椒の風味があって、味噌なのにさっぱりして美味しかったのを思い出す。


リステリンのオリジナルに手を出した。茶色のアレだ。
最初におれから手を出してないので、間違いなく正当防衛だ。
今までは紫もしくはノンアルコールで日和っていて、オリジナルが怖くて手が出なかった。
使ってみた所、甘くなく後味がスッキリしていい意味で裏切られた。
というか、全く口の中が病的な甘さから開放されるだけでこんなに良いものかと驚いた。
アルコールがあるから運転前とか無理だけど、そんな事も殆どないから普段遣いができる。
氷結からハイボールを飲みだした途端に缶酒の評価が良い方にひっくり返った時のことを思い出した。


久しぶりにソルフェージュをやる。
とにかくメロディーとハーモニーとグルーヴの作り方を勉強する。
習慣付けられるように、決められた時間で出来る所まで、というのを繰り返すことにする。
Destiny2に対して遊ぼうという気持ちが完全に萎えてしまったのが理由だ。


「うっせえわ」を聞く。
若かった時に聞いてもピンと来なかったと思う。
自分がメインストリームの中にいない、ごみ虫みたいなカーストだったことを思い出す。若い時からターゲットにいなかった。
今まさに真っ当に生きようとしてるにも関わらず不要なプレッシャーを受ける子たちの一部には届くのかなあ、届いて孤独感が薄まればいいなと思った。
センスの無い、中年の感想。

表現はおそらく若い人にとっては心に刺さるものがあるんだろうと思ってたらGiga remixの方がとてもパズルのピースがハマった印象だ。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=m_x_aUharLc[/youtube]
K-popみたいだ。

曲を作った本人達の意向は分からないけど、替え歌と称した茶化したものが多く出ている。
Youtubeなのに検索結果が昔のニコニコ動画みたいな状態だった。個人的にはこういうのは好きじゃない。
ああいうのは面白がれずに、見てられない気持ちになる。


おれが書く日本語がガチャガチャとしてて、リズム感がないように見える。
文語を崩したエッセイみたいに書きたいのだけど、語法も変でリズムがない。
誰かが書いたような文体そのままも気持ちも悪いのだけど、もっと日本語がうまくなりたい。

2021.03.17 / Category : 小噺

服難民

おしゃれが未だに苦手で、もう一回勉強やりなおしたい。
復帰とかできるんだろうか。


[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=prxYDOpg-og[/youtube]
クセ強めのダンスポップで好きだなあ。


貧困はすべてを邪魔する、という考えを持つといろいろと開く道、とじる道が出来る。


自分の耳の衰えを調べたところ、現在は14000Hzまでが聞こえる限界らしい。
家で試した結果なので、もうちょっと違うかもしれない。
その周波数が音楽にとって何か、みたいなのもあんまり重要視していないので、目安にとどめている。
嫌な音とそうではない音の違いという区分けもろくに出来ないし、そこで音楽の質を判断する機会を得たことがない。


作曲で「たくさん作る」という鍛錬があるけど、今まで勘違いしていた。
クオリティは無視して1時間以内で、たくさん何を作るのか、みたいなところにやることらしい。
単にシンセの音色だけ大量に作ったり、16小節を出来る限り作ってみたり、とか。
そこに質とか判断に時間がかかるものを取り入れると地獄になるし、過去にそれで内耳炎も患った。

ストレスを無く楽しむにはどうするのか、何を苦手としているのか、とかそういうのを発見するのに良いと思われる。
会心の一撃みたいなものを出そうとすると心が沈む。
頭と身体を切り離して身体をとにかく動かす練習をすると頭も変な負荷をかけないでできる。

2021.03.15 / Category : 小噺

そういう意味だとだいぶ太っている。

ふたばでハンダごて師匠が登場してて、病院の待合室で吹き出しそうになった。ハンバーグ師匠じゃない。
「俺はすず派なんだ」とか、本家レベルの精度が高いネタを普通にお出ししたのでびっくりした。そういうのないじゃん、今のふたばに。

あとは、「ニラ玉は好きだけどカニ玉をゴミとDisる、どうやらカニアレルギーらしい金髪女」というのも久しぶりに見ていい感じの気持ちになった。写真でドアノブ握ってる写真とか、考えたらエロ目的なんだろうけど違うほうに向かってる。好き勝手に言って出ていくとかどういう設定かも分からない。
そういうの嫌いじゃないわ。

ラストオリジン。
全然盛り上がらないからどういうことだと調べてみたら、個人情報を全て掌握した上にツイッターのアカウントを好き勝手に出来ると、お金以外のコストが非常に高いことを知った。
けしからん人がやろうと思ったら背乗りするための情報が得られる、おいしい攻撃対象になるなあと思ってしまった。
流石に明け透け過ぎるからネタだとは思うけど昔、タイ旅行に行った時に瀬戸物屋の包み紙がカード会社のブラックリストだったことを思い出して自分の頭の中にある暗い森に間違えて入ってしまう。

歳を取ってから、昼間の銀座がとても楽しいところだと知った。
たまたまメガネを作りに来ただけだったが、その道中を散歩するだけでも楽しい。イオンモールとかはこの感じを目指しているのかもしれない。
最初はナチュラルローソンに入ると輸入品ばかりで、カルディを彷彿とさせるような浮世離れした感じで厭味ったらしく感じたが、あんまり気にしないようにすると意外とお上りさんでも楽しめるよう間口が広い事に気がついた。

今回は長野県の店に入って、野沢菜のおやきを朝食用にとたくさん購入した。合計で1000円ぐらいなので日帰り旅行ぐらいでこのようなことができるのは実にありがたい。
有楽町には北海道のアンテナショップでは緊急事態宣言なのに行列が作られていたし、旅行をするぐらいなら気分だけ味わって満足しようということなのかもしれない。
それにCity Hunterがいる新宿よりもそれっぽい雰囲気があったりとか、小さなお店もバラエティ豊かで飽きないとか高級だけではない雰囲気だったことも知る。
メシは地獄かもしれないが、地元の人で、働いてる人向けの飯屋に入れば良いかも知れない。

病院に行って瘤取りに。小太りではない。
青砥の慈恵医大に行ったが、イチかバチかで手術というのでもなく検査だけで終了。最後に大きな病院に行ったのは大阪でインフルエンザになった時で、倒れそうになりながら自宅から歩いて市立病院に行った時以来だ。伝染病に罹りながらよく外を歩いていたもんだと思う。インフルエンザが治ってからすぐに生牡蠣食べて急性胃炎になったのも地獄だった。
待ち時間にメシでもくおうと病院の食堂に行ったら、大張の窓からは川を挟んで高砂方面を一望できる、ちょっとしたスポットになっていた。
人生に関しての冷静な判断を要求するような話し合いもあるから、こういう景色でないと辛いなあと思った。ちょっと前にそういうのがあって、窓からは隣の建物の壁しか見えないようなところだったので、気が滅入ったのを思い出す。色々と考えて、最高の結果を出せるように頭を必死に回転させて、なんとか無事に近いところまで軌道修正が出来た。

春の嵐の中、いせやに行く。
レモンサワーの味が変わった事に気落ちしながら、タレのカシラをしがむ。
ここではほとんど肉と酒しか摂取しないが、ぼんやりとテレビを見て一日の終わりを過ごすととても具合が良い。
スマホの充電も1日持たなくなってきつつある。
家に帰り魚の店を調査する。

2021.03.14 / Category : 小噺

宗教戦争

なんだかthinkpadが危うい感じがしている。
ログイン時だけトラックパッドが効かなかったり、explorerもなんか怪しい所もある。
UEFIでは大丈夫だから単にWindowsが地雷という惨事だけで済みますように。
単にWindows updateで必要なところも汎用のドライバをぶち込まれて死にかけているという話にしておきたい。


英語キーボードと日本語キーボードを平行して使い始めて1か月程度だと、まだ無意識にスイッチが切り替わらないことがある。
入力を間違えるので、脳に負荷を掛けているのだろう。
脳の筋肉をビルドしているのだからいつかボティビル大会の脳部門に参加できるのかも。


校正ソフトを駆使して文書を作っているのだけど、まあ綺麗な文とはちょっと違う。
自分の癖では「確認」ということばと、「二字熟語+する」という表現が多い。「手を叩く」が「拍手する」みたいな。
あとは、校正ソフトの殆どが句と節の判断が出来ないからとりあえずエラー出しておくのが多い。
そもそも分かりやすい文書を作るなら節を使うような文なんか書くんじゃねえ、という話なんだが。

TyporaのCSSでノンブルが作れるかと思ったが、Issueチケットが出ても出来ないとクローズされているようだから、pdf作成側でなんとかすることにした。
標準のエクスポート機能とpdf印刷で何かが違うのかもよく分かっていないので、だったら印刷機能でカバーするしかない。

2021.03.11 / Category : 小噺

ギャラクシー賞って何の賞なの?

テレビ千鳥で「面白キャラを作ろう!!おっさん芸人応援宣言」を見てて、泣きながら腹を抱えてしまった。
その中で5GAPは頭を使わなせない陽気な笑いで本当に良いなあと思った。全員が一度泣き出すと止まらないのが逆に面白くなってしまって、それでまた泣いてしまってという不思議な繰り返しだった。
どうしてか自然と土下座合戦とか不思議なことが起きていた。
アルピー平子がトリを演じて、ブチギレて大声で感情をむき出しにして泣いたら最高だったけど今回のような心で泣いて震えてる感じも良かった。翻弄されて追い込まれて花が咲く芸人平子。
陽の尾形と陰の平子というプロレス。


ミルクボーイの伝説少年とテレビではネットしていないと思われる番組を偶然見つけた。
今更1周目みたいな番組なのでびっくりしているが、ファンに向けてのコンテンツぽいという点ではとても良い。
ケーブルテレビによくあるような間延びや台本中心ではない、しっかりしたバラエティでコンテンツのクオリティがかなり高い。
すこしずつ見ているので丁度いい。


Sandiskの地雷USBメモリに懲りて、キオクシアのメモリを買ってみる。
もともと半導体メーカーのものしか買うべきではないという持論で大体正解していたから、そのとおりに従っていたが、もうMicroSDカードとリーダーで組み合わせて使うほうが良いような気がしている。
何の問題もなく使えてはいる。USBメモリなんて安物に良い半導体が使われるケースもそんなに無いだろうから、故障して使えなくなる日が一日でも遅くなることを祈るしか無い。

秋葉原でムジーナのガチャガチャを探したが見つけられなかった。
ひょっとして大流行の後を追いかけているのか?

個人的なメモ。
Thinkpad P14s AMDでUEFIの設定を変えようとすると謎のwrite protectionが発生して、設定が変更できない。
一度Default settingに戻したらちゃんとに設定を変えられるようになった。

過去バージョンから上書きデータした時に残ったデータが邪魔していたと推測。
それにしてもThinkpadのフタが爪で面倒くさくなったという感想。もっと簡単に開けさせてくれよ。
ざっくりとデバイスマネージャーを見てWindows update(20H2)で全部のデバイスドライバがWDMで入ってくれていた様子。かなり優秀。
躯体の構造がなんとなくだけどSonyVaioのZ系の処理の仕方が似ている。似ているとか、似ていないとか、そんなものに独自性なんか無いとは思いつつ。
多分、Bluetoothとかその辺りのドライバが死産の可能性はあるけど、自分からは使わないから良いやと遠巻きで見ることに。
液晶パネルはいつもの「SDRでもなんか暗い」アレ。グレアでは実際に使ってみると発色と発光が良くて悪くないという感想を持った。Vaioとmacbookproぐらいしか使ってこなかったけど。
スマホでもタブレットでもグレアパネルなんだから、見た感じの印象はずっと良いのに何故かPCになるとアンチグレアとか言い出すんだよな。グレアパネルだと騒ぐ前にまずはスマホの画面を拭け。俺よ。

2021.03.09 / Category : 小噺
Older Posts »