Thinkpad X200購入 + windows 7使用開始

Lenovo keyboard
Creative Commons License photo credit: skuds

私物のノートPCを初めて自腹で買いました。
今までは家族やら、会社支給のPCを借りて使っていたのですが、悩みに悩んで、最後の僅かな誘惑で衝動買いしてしまった一品です。

元々Vistaが入ってましたが、レスポンスがとにかく遅く、到着して10分もしない内に気が滅入りました。
core2duoが入ってて、これか・・・というような絶望に近い印象があり、実はバックアップを取ってからは即フォーマットするほど。
メインではXP pro 32bitを使っていて、それさえ問題なければ、ということでwin7 32bit実験機となりました。

少し調べ物をしますがUSBメモリでインストール出来たり、ドライバはネットに繋がれば大体揃ってるということを知って非常に良い印象を受けました。
2004年ぐらいの古いハードウェア程度ならドライバには困らないような感じですね。
表面上はVista、軽快さはXP、という良いとこ取りというのは本当のようです。

試しに基本操作+ネットサービスについては、少ししか経っていませんがこのような感想です。
全てハードウェアには手を入れていません。全て7454A33のデフォルト状態です。
(このノートPCならどれぐらいの事が出来るのか、という指標がないというのが選定の一番やっかいな所でしたので少しずつ書いていきます)

windows7 32bit版レビュー

・youtube
全く問題なし。2009/08現在のHD動画レベルを見ても特にカクつくことはない。ただし、液晶の具合かは分からないがHD動画ではきめ細かい動画と通常の画質の動画の差があまりはっきり出て来ないので感動を味わいづらい。

・ニコニコ動画
動画を見るなら問題なし。ただし、コメントがカクつく。ランキングに掲載されているような動画を見る場合は注意が必要。コメント段幕とかを付けたりしない上、コメントを見るために動画を見るという事もそれほど無いので個人的な用途としては問題は無し。

・Vimeo
HD is onの動画もカクつく事はない。ただし、youtube同様、高解像度ならではの醍醐味は薄い。

・HDDで録り溜めた動画
k-liteのcodec packを入れてmedia player classicもしくは、qonohaなら問題なし。
windows media playerも非常に軽快な動作。

・firefox自体の速度
問題なし。キビキビした動き。1GBのメモリでむしろこれほど軽快に動いてくれるのはすごい。

・office2003
2007がないのでこちらを使用しました。非常に軽快。マクロは使ってない物の、おそらく同ハードウェアのxpと同じぐらいの処理速度と思われます。

・USBメモリ間のコピー
実はインストールの時にmicroSD(class6)と変換アダプタの組み合わせで使用したが、USBメモリで速い方に部類するpicoboostとの体感速度それ程変わりはありません。
もっと大容量になったら差が出るのでしょうが、 インストール時も非常に手早くコピーをしているため、ストレスは少ないですね。

・エクスプローラの起動
xpではまめfileを使っていましたが、これも軽快。

・FL studio
ver8.0.2+内蔵サウンドカードをasio4all経由でテスト。「what i found」のCPU使用率がたまに70%行くぐらいで平均は63~65%程度の使用率。比較としてデスクトップのCore2quadのQ9450+t.c. electronicのkonnect live(asio)で試したら、25%程度。本格的にサードパーティー製のエフェクトやシンセを多用した曲を作るとなったら多分、作り込めないでしょうが、音色や曲調、長尺の大体を作るとしたら問題はない程度。

・traktor
内蔵サウンドカード+asio4allを使用。asio4allが無いとレイテンシーの為に音が崩れる現象がありました。asio4allが有ればs/nの問題が出てくるとは思いますが、スクラッチもしない、有線の様に繋いでいくプレイをするスタイルなら、全く問題ないレベルです。

・daemon tool lite
既知の問題が、というポップアップが起動前に出てきますが特に今の所不具合は起こしていないようです。

・thinkvantage
ソフトを入れていませんが、windows7にしてからは勝手に輝度を最大にするような仕様でなくなった(勝手に変えられて困っていた)個人としては迷っています。
ただし、輝度設定とthinkvantageと関係しているかは分かりませんが・・・
無理して入れるべきか、という点ですら悩む物なので、保留でしょうね。

ここまでが大体の感想ですが、正直曲さえ作らなければ全く問題ないレベルというのには驚きました。外部の液晶モニタを使ったらデスクトップは要らないほどの使えるPCだと思います。動画も見た目が30fpsのような感じがするので、60fpsに拘りがなければ問題ないでしょう。

2009.08.09 / Category : 技術系